| テレビ東京「テレビチャンピオン・アキバ王選手権」オープニング |

なんか「ゲーム王選手権」とか「パチンコ王選手権」とか観て以来だな、「TVチャンピオン」。






はい、ここら辺はもう説明省略ね。
スタジオ出演者の田中義剛と松本明子が「うわー」「萌え…?」「そうなんだよー…」とか発していたヨ。

あれ、ネット公募じゃなかったっけ?
まるで街角で抜き打ち出演を頼んでみたみたいな出だしだなぁ…。
以下、選抜試験風景。


いい掛け声と元気だ。やらされたね?

「2ちゃんねるのこのキャラクターの名前は?」
のまネコじゃないモナー。

「萌えの反対語は?」
序盤の簡単なところだけを抜粋っぽいね。

そんなこんなで5人決定。
今回のラウンドメニュー。

坂でツルツルもうだめぽorz

普通に腹減った。

字幕切れた。「オタクのお宅に大潜入!!」な。
なにそのシャレ。「汚宅」って失礼だな!

コスプレを嫌がっている娘が何故かコスプレをして舞台に立つ企画。
第3ラウンドといい、後半はやけにこの趣味に偏見を持った企画続きだな…。

だだだだーーーーーん! わーパチパチパチ。
ところどころに「萌え〜萌え〜」ってよくわからん機械音エフェクト入れるのはやめてくれ。
スタジオ。

田中「今回のメンバーは非常に濃いです!!」
なんだその松本明子の表情w(なかなか面白いところでキャプできたもんだ)

アキバ系にも大人気、ほしのあき。

「見ててカワイイなと思いましたね」
ああーそうすかー。


田中義剛、いいセクシャルハラスメント。

テレ東アナ「どういう風に人気なんですか?」
みたいなこと言っていたような気がする。


はいはいわろすわろす。

第一ラウンドへ。