● |
【情報量が多過ぎて頭の中に入らないんやろなァ…】

一ヵ月前にアップロードした日記漫画に進展。
オッサン「オメーは黄龍レベルいくつなんだよ!?」
ワイ「え、大真龍ですけど?」
オッサン「は?」
ワイ「大、真、龍」
オッサン「……」
ワイ「あと、全国大会優勝と、リアル対局出場3回と、KAC出場1回」
オッサン「…兄ちゃん、俺の麻雀、見てくれよ~!」
とかなんとか、あっち側から寄り添って来た。マーァ見てたら…、ウン。そりゃあ勝てねーわと。
感情的に打ってるから、感情的に台パンするんだろーなー、とか。

つーことで、三麻のGI大会は今回も過疎店舗にエントリーした結果、不戦勝。これでGI大会47回目の優勝。前々回、僕と同じ考えで乗り込んで来た6人は今回も来なかった。フヒヒ。
半荘戦が対象だったSSG大会は710位と可も無く不可も無く。こっちはカスタマイズパーツ購入権が上位100位入賞者に付与されるんだけど、前回で獲得したので目標達成済み。
「帝王」の「帝」は、取得している「天帝」称号の「帝」でもあるので、欲しいパーツだったんですよ。
|
◆ |
【「ONE PIECE」4週にわたり休載 作者・尾田栄一郎が目の手術「ひどい乱視」報告】
漫画を描き続けるということは、身体にも影響が出ると云うが…。
|
◆ |
【YOASOBI「アイドル」がビルボードの世界チャートで1位を獲得。日本の楽曲として史上初の達成に】
マリオの映画といい、コロナが落ち着いたら日本のサブカルチャーが元気を取り戻してるな。
|
◆ |
【『MTG』激レアカード“発売前”に約7,000万円の値が付く―封入率0.00003%のカードは誰の手に】
これもう宝くじじゃん。ビリーッて破ったら、トレカ界に震撼起きそうだな。
|
◆ |
【小島監督、コジマプロダクションのゲームタイトルを今後はAppleプラットフォームへも積極的に展開していくとコメント】
ところで、コジマプロダクションってまだ「DEATH STRANDING」しか出してないけど、人件費や維持費はどうなってんの。
|
◆ |
【シリーズ最新作「ディアブロ IV」本日発売。関 優太さんと柏木べるくらさんの“#ディアブロ生存報告”動画も公開に】
YouTubeの動画広告で早速流れて来た。
|
◆ |
【『コロコロカービィ』『バベルの塔』ら4作品がスイッチに登場!“Nintendo Switch Online”タイトルラインナップ更新】
ゲームボーイアドバンスSPやゲームキューブでは遊べなかったコロコロカービィが、Switchではちゃんと対応して遊べるのか。
|
◆ |
【「日本おもちゃ大賞」授賞式 7つの部門で大賞が選ばれる】
おもちゃの売上げが上がっているのは引き籠り需要ですかね。YouTuberが紹介してるのもありそう。
|
◆ |
【Wi-Fiを内蔵してAWSを活用する「たまごっち」、7月に世界同時発売 専用メタバースも】
ウニを育てるのかと思ったら、違った。
|
◆ |
【【漫画あり】大ヒット縦スク漫画『氷の城壁』が待望の単行本化! ブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の違いと面白さ】
へー、縦読みスマホ漫画でも、単行本化できるんだ。
|
◆ |
【50年前の「東映まんがまつり」劇場で再現 4Kリマスターで「マジンガーZ」「仮面ライダーV3」】
平成初期まではアニメもマンガって呼ばれてたな。「日本まんが昔話」なんてあったくらいだし。
|
◆ |
【「アンパンマン」初の動くLINE絵文字、カバおが驚きてんどんまんは踊る】
あれ、ありそうで意外と無かった。
|
◆ |
【『ウマ娘 プリティーダービー』オグリキャップのぬーどるストッパーフィギュアがフリューのプライズより登場!】
太ってたら面白かったのに。
|
◆ |
【『ザ・フラッシュ』ビックリマン風ステッカー、入プレ配布決定!本家デザイナーが担当】
ビックリマンシールの本家デザイナー、現存してるんだ。
|
◆ |
【源泉掛け流しの温泉と膨大なコレクション。『桃太郎電鉄』さくまあきらさんが湯河原に建てた家】
間取りを見ただけで元旅館だと分かったわ。桃鉄ねぷたのためだけに家を買ってしまうとは!
|
◆ |
【「それ、必要?」 Google検索で改行が可能に】
検索結果表示後、追加の文字入力しようとしてもたま~に入力できなくなる仕様をなんとかしてくれ。
|
◆ |
【iOS 17今秋提供。留守電の書き起こしや充電時のスマートディスプレイ化など新機能】
ナンバリングがFFを超えちゃった。いくつまで続くんだろ。
|
◆ |
【住所の正規化がいかに難しいかが話題になっているが個人的に一番ヤバいと思ったのは『新潟県新潟市北区東栄町』という地域が2つ存在すること】
こんな住所あるんだ。これもう不具合レベルだろ…。さっさとどっちか替えるべきでは。
|
◆ |
【【衝撃】静岡県某所にある交通安全の“立体看板”がインパクト抜群だと話題に】
近所にはポパイが実物の自動車を持ち上げてる板金屋の看板があった。今はもう無い。
|
◆ |
【納得いかない「◯◯◯◯しただけなのに」】
「本当のことを言っただけなのに」。
|
◆ |
【海外「初めて日本に嫉妬した」 100年前から続く日本独自の鉄道文化に羨望の声が殺到】
日本人ってコンプリート主義者が多い民族なので、収集要素を作るのを好むのかもしれない。
|
◆ |
【馬がウマってる…置物なぜ足埋めた? アドベンチャーワールド明かす「あえて低く」設置した理由】
最近のマスメディアって、ちょっと考えれば分かるようなことを、なんでいちいち本人に確認して記事なんかにするの。ネットでワイワイ楽しんでるところを茶々入れるなよって。
|
◆ |
【【炎上】「本当にクソまずい」台湾人気ユーチューバー「日本のまずい店5選」動画に批判殺到で急きょ謝罪「深く反省している」】
でも炎上話題は本人の確認を取らず、記事や特集組んでさらに拡散させるのな。
|
◆ |
【蘇った「トマトカレー」が税込390円のサンキュー価格! 松弁ネット注文で100ポイントプレゼント! 松屋が平成レトロ「懐かしのあのメニュー」第二弾の「トマトカレー」を4種を本日6日(火)発売~ごろチキやチキチーも】
トマトカレー来た! 寄ったら食う!
|
◆ |
【Z世代流行語ランキング1位「蛙化現象」←何を言ってるのかわからないwwwwwwwwww】
「Z世代」と区別すること自体、疑問なんですけどね。
|
◆ |
【東京メトロのポスターが「男性差別を助長している」と一部の人に批判される】
こんなんでギャーギャー騒ぐ男性こそ、蛙化現象だわ。
|
◆ |
【ガーシー容疑者“着のみ着のまま”帰国のワケ 知人証言「暴露恐れ著名人がドバイに」】
てっきり自分から帰って来たのかと思ったら、あっちで食事中に拘束されてたのか。捕まらないとでも思ってたのかな。
|
◆ |
【“インフルエンザに効く水”販売 4人逮捕 4億円超の売り上げか】
医薬品的な効能を提示していなければ、捕まることも無かったのかもね。
|
◆ |
【全校生徒2340人の2割が“コロナ陽性”で休校、体育祭でクラスター発生か-福岡】
先月、宮崎の高校で起きたのはインフルエンザだったらしいけど、結局どうだったんだろ。やっぱり、油断して集団行動しちゃダメなんだよ。
|
◆ |
【石垣島唯一のドコモショップ閉店へ 地域に貢献、特殊詐欺被害防いだ功績も】
十分普及させたから、もう用済みってことなんじゃ。
|
◆ |
【「ゴミ女、豚女!」CAを怒鳴り続ける“日本人女性” 「安全保てない」と降ろされるも…離陸が40分遅延】
ネット上の“荒らし”の具現化。怒鳴れば強いとでも思ってるんでしょうかね。
|
◆ |
【高速バス運転手にクレーム 休憩中にSAでカレーライス食べていただけなのに…「意味が全くわからない」と波紋】
なんかもう、クレームつけて強キャラ気取る人が増えてるんかね?
|
◆ |
【ロシアのスパイだったFBI捜査官、刑務所で死亡】
終身刑を全うした模様。
|
◆ |
【酒席の「ゲーム」 防弾チョッキ着せ発砲、女性死亡 仏】
防弾チョッキって100%守れるわけではなく、肋骨くらいは折れるって話を聞いたことがある。
|