● |
【麻雀は結局運ゲーなところがあるけれど、如何に勝つ確率を上げるかが問われる競技なんすよ】

山形の芋煮会の前日でお会いしたフォロワーさんからの情報で「そっちでも芋煮やるみたいよ」と教わって、近所の道の駅で食べに行きました。
「ウチの芋煮はなめこたっぷり入れてるので、とろみと歯応えが楽しめるんですよ」。「ウチの~」と主張するのが趣がある。
ネギがぶつ切りだからシャキシャキ。きのこと蒟蒻がたっぷりコリコリ。でっかい里芋も魅力だが、山形牛が柔らかくて味が染み出してるからウマイんだな。
汁物・煮物ランキングで間違いなくマイベスト入りしとる。今日もやるのか~、どうしようかな、また行こうかな。鍋を持って行っちゃおうかしら。

オマケで開催してた三人麻雀のGI大会(店舗内だけで競う規模の大会)は当然優勝するとしてー。
今年のSSG大会・王位戦も、優勝を除いて最上位報酬が貰える上位2%圏内に入れたのでヨシとする。
前回は最初の5局でいきなり8位入賞スコアを叩き出しちゃって、一気にリアル大会出場圏内に入ってしまったけど、今回はさすがにそんな上手く行くわけが無かった。
でも惜しいかな、1位→2位→1位→2位→1位のスコアで、コレなんですよ。4局目の2位が沈み2位だったので、ここで大勝ちしてたら連続出場圏内入りも割かしあった。
しかし、跳満手をテンパってて、「リーチしたら倍満チャンスだからどうしようかな?」とダマで1巡悩んでたところに、先にリーチされてしまったシーンがありましてね。
すかさずツモる危険牌、跳満確定にも関わらずオリたんだけど、結局一発ツモられてそれが同じ当たり牌。リーチしてたら一発で振り込んでたかも、と考えるとゾッとする。
こういうところで勝率を操作出来るのが、このゲームの醍醐味だと思ってます。当たりが10%入ってるくじと20%入ってるくじ、どっちを引く? っていう話なんですよ。
そりゃ、10%のほうを引き続けても当たることはあるからね、間違った自信が付いちゃう。でも、負けたときは自分のせいじゃなくて、店やゲームのせいにするよね。
がむしゃらに全ツッパする打ち方してる人は、設定1のパチスロを金ドブして打ってるのと同じなんですわ。短気でギャンブル好きな人に麻雀ゲームは向いてないと思う。
|
◆ |
【【驚愕】東京ゲームショー、インフルエンサー専用の優先入り口を設けてしまうwwww】
自己申告してるみたいで恥ずかしいなコレ。
|
◆ |
【【悲報】リメイク版FFT、原作のセリフが改変されまくりwwwww】
pixivでもよく見かけるんだけどさ、セリフで状況を細かく説明しないと、相手に伝わらないと思ってるんかな。「無言の帰宅」が分からない人も増えてるからしゃあないのか。
|
◆ |
【『まもるクンは呪われてしまった!』まさかの新作開発が決定。名曲「YO-KAI Disco」で知られるSTGが『まもるクンは呪われてしまった!2(仮)』として、さらなる展開へ】
人気ゲーム音楽まとめ動画でちょくちょく採用されてるやつ。新曲にも期待?
|
◆ |
【テレビ朝日による実写恋愛ゲーム『敏感!恋のアンテナ ビンビン別嬪荘』発表。中華圏への“逆輸入”も視野に入れる野心作】
実写恋愛ゲームで成功した試しって無いんですが…。
|
◆ |
【桜井政博氏、NHKのゲーム音楽コンサート「シンフォニック・ゲーマーズ5」にMCとして参戦決定! 「自ゲームに限らず解説をがんばりますので、お楽しみに」とコメント】
こっちがメインになりそうw
|
◆ |
【来る2025年秋アニメ、放送延期が続出 6作品も後ろ倒しとなる背景は】
「とんがり帽子のアトリエ」は海外でも人気があるし、クオリティがめっちゃ重視されそう。
|
◆ |
【エヴァンゲリオン×歌舞伎の「エヴァ歌舞伎」が実現 シリーズ30周年記念“エヴァフェス”で公開】
歌舞伎やってる世代でも、今はエヴァを知ってる人が居るもんなあ。
|
◆ |
【アニメ『ふしぎ遊戯』全52話が期間限定で無料配信。放送30周年を記念して。友情と愛の間で揺れ動きながらも成長していく主人公「夕城美朱」の数奇な運命を描くファンタジックラブストーリー。スタジオぴえろ公式YouTubeチャンネルで10月3日より毎週金曜18時から4章ずつ公開】
いつも思うんだけど、電ファミさんの見出しって、なんで毎回長いんだろうな。
|
◆ |
【「YAT安心!宇宙旅行」全50話収録のBlu-ray BOX発売、12ページのブックレット付き】
目を見るだけで平成レトロだとすぐ分かる。
|
◆ |
【「ちいかわ」うさぎの“目が光る”!USBスタンドライトとしてプライズ展開】
声が出たら面白かったのに!
|
◆ |
【Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」】
そんなハードル上げて大丈夫か? インターネットって、釣りネタだと分かっても「なーんだハハハ」で済む場から、マスコミが取り上げて袋叩きにする場へと変貌しておる。
|
◆ |
【漫画にベビーカステラを出そうとしたら、編集者に「ベビーカステラなんて知らない、聞いた事もない、編集部でアンケしたら男は100%知らない超マイナー菓子なんで漫画に出さないで」と言われた話】
鈴カステラって呼ぶ人も居るんじゃないかな。感覚の押しつけをする人は増えてるかもね。
|
◆ |
【キモヲタ「『無言の帰宅』なんて言葉ラノベに出てこなかった!」】
自分が恥を掻いたら相手のせいにするのは、オタクあるある。
|
◆ |
【【画像】スマパチ「eガールズ&パンツァー 最終章」で、家元の就寝姿が拝める模様wwwwwwwwww】
役モノ系のパチンコ機種が減ってすっかり打ちに行かなくなりましたが。円盤の特典に、こういうオリジナル演出を入れてあげたらいいのに。
|
◆ |
【Photoshop β版が「nano-banana」対応 「生成塗りつぶし」で他社モデル選べるように】
AIに著作権って無いのか。
|
◆ |
【見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」】
そんなまさかと思ってたが、本当におるw
|
◆ |
【生涯“性交渉をしない人”の特徴とは? 英国居住者40万人を分析 「高学歴」「飲酒・喫煙をしない」など】
なんだ、僕じゃん。ってのは冗談で、性交渉よりも楽しいことたくさん見つけがちなんだよね。
|
◆ |
【ダイソーに公式キャラ「だいぞう」 オリジナルグッズ展開】
ゆるキャラブームはとっくに終わってますがー。
|
◆ |
【10月開始の「NHK ONE」を体験。スマホ向け配信も最大1920×1080に】
今更1920×1080を推しても…。
|
◆ |
【ワンタッチで「近く」と「遠く」を切替できるメガネ 電子制御で度数が変わる液晶レンズ 台湾チームが開発】
ディスプレイ表示もしようぜ。
|
◆ |
【セブン銀行、ファミマにもATMを設置へ 伊藤忠と資本業務提携】
僕が使っている地方銀行、セブン銀行は月2回まで利用料無料なんだけど、ファミマに置かれてるATMだと対象外なモノもあるので困ってたんだわ。
|
◆ |
【【衝撃】注文住宅で家を建てたら…台所の蛇口がとんでもない“節水仕様”になっていた】
デバッグしてなかったんだな。アップデート修正しましょうね~。
|
◆ |
【謎の店で売っていた28円の国産アナゴを食べたらくそマズくてよく見たら人が食べるべきものではなかった】
原材料を見ると人間が口にするものより全然健康そう。調味料が入ってないので食材にも使えそう?
|
◆ |
【瓶のコーヒー牛乳をありがたがる】
明治も森永も瓶牛乳撤退して騒動になってたけど、雪印やメイトーが残ってるのをすっかり忘れてた。
|
◆ |
【焼肉きんぐ系列のラーメン店「きゃべとん」が東京初出店! オープン初日に行ってみた結果 → お土産がガチすぎて笑った】
最近のラーメン屋の看板って、みんなこれだよね。こってり系だと思って立ち寄るのが戸惑うんだわ。
|
◆ |
【沖縄初のツタヤ運営図書館 館内にスタバ コーヒー飲みながら読書も 年間364日開館 読谷村で10月1日オープン「村民の家のように」】
村にこんなの出来たら発展しちゃう~。
|
◆ |
【カルビー「ポテトチップス」など値上げへ 来年2月より 最大15%程度】
どこのメーカーも、どこまで値上げ出来るか試してるよな~。売れなくなり始めたら値下げ始めるんだろうな。
|
◆ |
【新米が売れない…JA福井県の販売量が去年の半分に 卸業者が在庫抱え“買い控え” 今後のコメ価格にも影響か】
段階的に値上げするという市場テクニックを知らない老害JAの考えることよ。
|
◆ |
【“ラブホテル密会”の前橋市長が議会で謝罪 部下の既婚男性と「10回以上密会」認めた小川晶市長 厳しい声相次ぐ】
めっちゃ好きなんだな、年下の男性。
|
◆ |
【ラブホ密会を報じられた前橋市長、一人称が「ぼく」だった】
40代かぁ。う~ん、チェンジで!
|
◆ |
【工事利用除染土は「復興再生土」 比較的低濃度の政府呼称決定】
まずはそれを決めた政治家の自宅の庭に使おう。
|
◆ |
【石川・福井の面積が逆転 能登半島地震の海岸隆起などで4.74平方キロ増】
そこまで地形変わってるんかい。
|
◆ |
【川崎 多摩川スーツケース遺体事件 元交際相手に懲役19年求刑】
棄てるんなら、もうちょっと人通りの少ないところを探せよって話ですが。家族ぐるみでやってたってのもヤベェ。
|
◆ |
【動画配信収入を得ながら生活保護費だまし取った疑い 51歳逮捕】
フツーにそれを仕事にしてんじゃん。確定申告してりゃ、そりゃバレるわ。
|
◆ |
【ダムで“避雷針の盗難”相次ぐ…新潟県内18か所で確認 復旧費用は700万円以上に「地域住民にとって重要な施設…絶対にやめて」】
そんなものまで盗むなんて命懸けだなあ。よっぽど金が無いんだろうな。
|
◆ |
【「何とお詫びしてよいか」被爆地・広島から寄贈された平和祈念のキョウチクトウを誤って伐採 祈念植樹の標柱も一時撤去 宮城・気仙沼市】
標柱立ってるのに間違えて切ったの?
|
◆ |
【門の鍵を自分で外し、二つ目の門は隙間をすり抜け…保育園から園児1人抜け出す】
賢い! でもダメ!
|
◆ |
【「心霊スポット」廃ホテルに若者が相次ぎ侵入、警察「人生台無しにするな」と激怒…騒音やポイ捨ても】
最近は電気もカメラも無くとも「監視カメラ作動中」なんて看板が立ってたりするね。
|
◆ |
【朝の“あくび”で首の骨が折れた女性… 医師も戦慄「五分五分の生存率」死の淵から生還した悪夢】
「あくびしたら顎が外れた」と筆談して来たお客さんが病院から帰って来たとき、「僕も仕事中にあくびはやめとこ」とボケたら、また顎が外れそうになるくらい笑ってたわ。
|
◆ |
【【続報】マヨネーズがない!と客に放火された店にマヨネーズ会社が補償を申し出る】
海外の企業はバズリ目的でこういうのをすぐにやるから、決断力が凄い。
既出関連:生粋のマヨラー、カフェにマヨネーズがないことに腹を立て放火し逮捕された男性
|