● |
【きときとグルメ巡りで記事が縦長だぞ! 気を付けろ!】

総走行距離1269.7km、1泊3日の旅でした。いや、帰って来たのは0時過ぎたから1泊4日と言ってもいいか? じゃあそれいつ寝とるねんっていう。
ガソリン3回補給して、8千円くらい消費しました。十数年前にマイカーで石川・富山を巡ったことがあるけど、そのときはガソリン代5千円くらいで済んでたような。
1.5倍くらいガソリン高騰しているので、計算上合ってる。こんなんじゃ旅行もしにくくなるよな~。山道をダラダラ走るより、高速道路を使ったほうが燃費もいいかもな。
なお、IIDX行脚のため、長野は「アピナ長野村山店」に訪れました。…が、IIDXが無いアピナもあるんかよ、チクショウ! すぐ近くのラウンドワンでカバーしましたが。

んで、富山なのに地元の広告が貼られてたんですよ。これ、需要あるんですか? 「おっ、じゃあ那須行ったろ!」とか思うんですか? 車で片道10時間掛かるぞ。

これ何だ? 富山県の国道沿いでこんなのがあちこちに。工事中の箇所でもわざわざ仮設看板が置かれてたので、とても需要がある目印とみた。
調べてみたら、凍結防止剤の散布範囲を示しているらしい。パーで撒いて、グーでヤメ。…要る?? つーか全体に撒いちまえよ。

お土産を買うためだけに金沢駅周辺まで足を運んだんだけど、住宅街を通ったら「ゴーゴーカレーグループ 2F↑」の看板が貼られた民家が目につく。

いや、どっからどうみても民家か倉庫?? 金沢といや「ゴーゴーカレー」だが、ファンの人の自宅かな?
こちらも調べてみたところ、なんと事務所本部らしい。たまたま偶然こんなところを発見するから、旅って、楽しい。

今日はグルメな話をつらつらと。僕は遠征したら、必ず地元スーパーに寄るんです。石川県で目についたのは、この「ビーバー」というあられ。
どうやら、地元のお菓子メーカーのようで。なんでビーバーなんだろ。これは、めんどいので調べてません。

そして高速道路のサービスエリアでは、なんとあのマリオとコラボしているビーバーを発見!? なんで世界的キャラクターとコラボ出来てんだコレ。
袋には「製品中にきのこ、バターは使用しておりません。」と書かれてありました。つまり、きのこバター無果汁。

デイリーポータルZさんが石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき!と記事にしていたので、おやつの時間に小腹が空いたので寄ってみました。

入口に入ると、いきなりおでんがお出迎え。

お肉の煮物!

サラダや揚げ物もある。量り売りのものもあれば、個数販売のものもある。

うどんやそば、丼ぶりも販売しており、店内で飲食可能。お弁当は購入してからあったかい御飯を盛り付けてくれるスタイルなのがイイ。

量り売りは同じ値段ならお皿にミックスしちゃっていいみたい。100g以下でも、一口の量でもOKなのが嬉しい。
麺類や丼モノを頼んで、付け合わせにちょこっと一品、なんて食べ方も出来るのは嬉しい。食事に困ったときに重宝しそうなお店だ。
これは一人暮らしの僕にとっては羨ましいぞ。角煮や牛すじ煮が美味しかったので、ホテル泊のおつまみ用として持ち帰り分も買っちゃいました。

北陸と言えば、「8番らーめん」。日本海側の国道8号線周辺にしか点在しないラーメンチェーン店。

この「8」が描かれたカマボコを再び拝みたくて、それだけで寄りました。関東で言う「どさん子ラーメン」ポジ。

そして今回の旅のグルメメインはこちら!

ほたるいかのお刺身と、白海老の昆布締め! ボイルや沖漬けで知られるほたるいか、旬の4~5月でしか生のお刺身で食べられないんですよ。
なお、「ほたるいかミュージアム」内のレストランでは、特殊な冷凍保存で一年中食べられるそうな。季節関係無く食べられるのはいいね。
でも、ミュージアム内で生のほたるいかが泳いでいる姿を観られるのは、この時期だけ。光るんだってよ。僕は“花より団子”なので見に行ってませんが。

いやーん、“きときと”だあ! この辺の方言で新鮮ぷりぷりの意味なんだそうです。
耳も本体もきっときとで旨い! これが一口で収まってしまうので、いろんな食感が口の中で踊る。

ゲソ! 小さなゲソ! ぷちぷちコリコリ楽しい! これから回転寿司でイカゲソ食うときは、この画像を脳内再生させながら食うわ。

お土産コーナーではほたるいかの干物が試食出来たり、この時期(4~5月)でしか買えない生のほたるいかも売られてました。
レストランとは別で、ここではほたるいかのしゃぶしゃぶが楽しめるようでした。こっちも捨てがたいな。

ちょっと待てよ、地元でも旬の高級食材は、安価でスーパーにも並ぶんだよな…。
ふと、近所のスーパーに寄ってみたら半値以下でほたるいかの刺身を見つけてビンゴ。ゲソは付いてないけど、この量で498円は破格だ!
おかわりタイム突入してました。さっきはチビチビ食べてましたが、今度は豪快に2~3尾まとめて頬張ってました。口の中きときとで憤死した。
ところで、このお刺身盛り合わせを見ると、やっぱり北陸はマグロよりも白身魚がメインになるんですね。こっちのほうが好きだな~。

刺身だけでは当然腹に溜まらないので、ラストは「海の駅 蜃気楼」の海鮮丼。
あれ、至って普通だな? と思いきや、お味噌汁につみれが入ってたり、ハマグリも1個紛れ込んでるのにニンマリ。

最後に「蜃気楼 展望の丘」から海を眺めて、僕のきときとグルメ旅は終了しました。

おまけ。行きの白馬岳ルートは山道くねくね、お店ゼロで懲りたので、帰りは高速道路で一気にワープ。
…しようとしたのですが、途中で無料の温泉が沸いているとの情報をGoogleマップで見ちゃったので、高速道路を途中下車して燕温泉に寄ってみた。
「24時間営業中」とあることから、施錠されることが無い野天温泉のようだ。

…と思ったのに、再び超濃霧で運転に苦戦しながら辿り着いたら、雪に閉ざされててコレだもんなァ。割かし、Googleマップは死んで欲しい。
Google先生であろうが、ネットの情報を鵜呑みにしてはいけない、という教訓。

有料にはなってしまうが、開いてた宿にお邪魔して日帰り温泉を堪能することに。かくれ湯の里「岩戸屋」の観音乃湯。

あれ、このロビー、どっかで見たな? あ、とあるYouTuberが旅館再生チャレンジしてたのを見たことがあるけど、この宿だったのか。
そのYouTuberは結局再生断念して、この宿はちゃんとした宿泊業者に譲渡することにしたみたいだけど。ホテル業を知識ゼロな個人が経営って、無理だよ。

出迎えてくれた女将さんが電気を点けてくれた。あれ、ということは…?
女将さん「貸切ですよ^^」

やったぜ! 写真撮り放題だ!

本当の雪見風呂でした。濃霧で背景のレイヤーをオンにし忘れたのかな状態。
湯の花がかきたまスープみたいなことになってました。ぬるっぬる。気温もドチャクソ寒かったのでお湯もぬるっぬる。
しかし、ぬる湯なのに不思議と温まるのが温泉。長野のゲーセン巡りしている間もずっとポカポカしてました。
ガソリンや物価の高騰のせいもあるけど、予定よりもいろんなものを食いまくったせいで、想定してた予算よりも1~2万円くらいオーバーしてしまった。
向こう一週間くらいは節制するか~。
|
◆ |
【「Switch 2」当落メール発送開始 緊急メンテや偽メールなど混乱へて】
X上で阿鼻叫喚が見られた。落選してしまった人は2回目の抽せんに賭けよう。
|
◆ |
【「Switch 2」の“偽当選メール”を確認 任天堂が注意喚起】
僕のところには来てないけど、代わりにApple社から「登録情報を変更しないと死ぬ」みたいなメールが来てて泣いちゃった。
|
◆ |
【Switch 2の予約店舗一覧。明日4月24日に抽選販売の受付スタート!】
どこも抽せんなので、慌てず落ち着いてチェックしよう。
|
◆ |
【Amazon、「Nintendo Switch 2」招待制予約開始】
マリオカートセットもあります。落選した人はこっちもエントリーしておくといいかも。
|
◆ |
【楽天ブックス、「Nintendo Switch 2」条件付き予約エントリー開始】
こちらは過去1年以内に楽天ブックスで注文した履歴があることが予約エントリー条件。
|
◆ |
【ポケモンカードを“偽当選者”に売ってしまった──トイザらス、抽選販売の“当選者リスト”漏えい 全6店舗】
コミケでとある人が留守にしている間、売り子やってたことがあるんだけど、スケブの持ち主だと偽って完成イラストをスケブごと持ち去られた事例があったわ。
|
◆ |
【ボイスチャットで巧みに……オンラインゲームが犯罪の温床に 闇バイトや性犯罪、殺人事件も】
僕が高校の頃の友人は、ガチの“ラグナ結婚”をしてしまって、徳島に引っ越しちゃってたな。今じゃオフ会自体が危険だと教育されてしまってる時代なんだなあ。
|
◆ |
【炎上中の大阪万博サイコパスベンチ 任天堂「万博での展示については当社が許諾したものではない」】
あ、まさかの任天堂が反応。
|
◆ |
【「ちいかわパーク」2025年東京にオープン ちいかわ初の大型体験型施設】
遂にテーマパークと来たか。クッソ混みそう。
|
◆ |
【親友改造ゲーム『がんばれ相棒』無料公開され、“悲鳴”続出するブーム到来。戦場を行き来して傷つく友に「改造」を重ねる罪悪感】
欠損モノかあ。本人がノリノリでコミカルギャグだったら好きなんですがねぇ。
|
◆ |
【「俺自販機」2期は7月放送開始、福山潤演じるハッコンの録り下ろしボイス収めたPV公開】
これ2期進出決定なのかよ。自販機の主人公が男なのが勿体無いな~。女の子だったらこんな姿にされて恥ずかしがったりしそうで面白そうだったのに。
|
◆ |
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww】
描いてる人がウマ娘好きとは限らないという証。
|
◆ |
【海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世界が騒然】
日本版の再現度の高さよ。登場人物が日本人だからね、外国人にやらせたら、そりゃそうなるよ。
|
◆ |
【万博をコスプレで楽しんだので所感や注意点をまとめる】
でも万博はパビリオンがメインであって、コスプレーヤーが主人公では無いんだけどね。個人が目立つ必要は無いイベントのような気はする。
|
◆ |
【VTuberイベント、出演者続々辞退で波紋 主催者「運営体制や判断に不備」、「みけねこ」参戦との関係を否定】
その発表があって辞退が増えてるなら、無関係ってことは無いでしょうに。そりゃ巻き込まれたくないだろうしなあ。
|
◆ |
【狩野英孝、マイクラ声優オファーにドッキリ疑う 役づくり一切なしで敵キャラ担当】
疑ってもノリノリでやらないとならないのが芸能界。
|
◆ |
【YouTube、20周年で新機能や祝イベントを紹介】
とりあえず、パソコンで開いたときにサムネが大きく表示されるようになってしまった仕様を元に戻して。
|
◆ |
【アスキー創業者の西和彦さん、破産手続きの終了を報告】
何をそんなに無駄遣いしたんだろう…。起業失敗かな。
|
◆ |
【楽天市場、お買い物マラソン 4月27日9時59分まで】
そして恒例のお買い物マラソン、今日は5が付く日なので楽天カード利用でポイントアップの日。
|
◆ |
【ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一挙発表】
おや、ドコモmini、丁度いいな。ギガライトで3GBにしてるんだけど、毎月残り3~4日ってところで3G尽きるんだわ。
|
◆ |
【「オスのマウスが肛門から出産」というフェイクニュース拡散中 AI悪用 40万回表示も、指摘の声なく】
ウチの子はやれそう。
|
◆ |
【余った「アベノマスク」2000枚ゲット…いったい何に使うの? 父の奇抜すぎる発想にネット騒然【漫画】】
まだそんなの残ってたの?
|
◆ |
【美術館館長「うちの土偶が偽物?本物偽物なんて言うのは日本人だけ!」→文化庁、文化遺産紹介から抹消】
本物偽物を言わない国は、コピー品で溢れてるんですよ。
|
◆ |
【ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更してしまう…】
パニックものじゃなくて、これじゃホラーじゃん。バイオハザードでやれ。
|
◆ |
【ワニ養殖場の職員、毎日がワニワニパニックで楽しそう】
意外と臆病なんだな。なんか可哀想。
|
◆ |
【【議論】会社で新人が正論をぶちかまして場が静まり返る系のスカッとジャパン、実は先輩や上司から“こう”思われてるぞwwww】
コンプラが味方してくれるから、いいたいことビシバシ言える時代になりましたね。
|
◆ |
【【速報】のり弁当軍、のりに戦力外を通告】
関東のほっともっとではソースが付いて来る時点で海苔のことを考えていない。
|
◆ |
【聖人エガちゃん 不倫クズの永野芽郁ちゃんを救う為にモールス信号を発していた動画が発掘される】
いや、全然モールス信号になってねーだろ。
|
◆ |
【届くはずのコメが半分に? 返金を選ぶと追徴課税の可能性──吉備中央町ふるさと納税で起きたこと】
なるほど、キャンセルしようとすれば、確定申告し直さなければならなくなるのか。でもそれって納税者の足元を利用した詐欺なんじゃ。
|
◆ |
【ネットで注文したら…“安すぎるコメ”詐欺被害相次ぐ 実在の店かたる手口も どうやって見抜く?】
「怪しさは感じつつも」なんて絶対ウソだろ。そのときは信じ切ってたから入金したんだろ? テレビで取材されるからって賢さを見せなくていいんだよ。
|
◆ |
【日産 “過去最大7500億円赤字” 米など主力市場の販売不振】
観念してホンダと合併すればいいのに…。
|
◆ |
【コナカ、15万人分の顧客情報が流出 スーツオーダーの「詳細ダウンロード」機能に大量アクセス】
ウソの内定通知とか来そうだな。金を稼ぐために仕事するのに、金を振り込めだなんて有り得ないからな。
|
◆ |
【八潮陥没事故、本格復旧に5~7年 運転手救出は5月中旬以降】
もう運転手は救出とは言えないでしょ…。
|
◆ |
【交際相手の薬指を斧で‥乳首をハサミで切断 23歳女を起訴 冷蔵庫に「瓶に入った薬指」で事件発覚「乳首はふざけて自身で切断した」と容疑否認 大阪府警】
ヤクザ漫画の見過ぎなんじゃねーの?
|
◆ |
【給食にガラス片混入も食べさせる…教室で蛍光灯割れ担任が目視で取り除く その後も児童から破片混入を申し出 新潟・上越市】
ガラスやグラスが割れたときの掃除をしたことが無いのか?
|
◆ |
【「お菓子だ」中学生が下級生2人に水酸化ナトリウム食べさせやけど負わせる 新潟・五泉市】
猛毒でも平気に渡しそうだな…。
|
◆ |
【天竜川の水門に車突っ込む…1人死亡、2人心肺停止、1人重傷 堤防道路を走行中に道をそれて衝突か 長野・飯田市】
上半分、エグれとるやんけ…。
|
◆ |
【中国への関税、貿易協定で合意なら大幅に低下=トランプ氏】
各国の反応を見るだけのブラフだったんでしょうかね。中国にそれが通用してるかどうかは知らんが。
|